‘売電価格’ タグのついている投稿
2015年4月1日 水曜日
2015年3月1日(日)~31日(火)の発電量(合計 123,668kWh)
福岡県立太宰府特別支援学校と、佐賀市立の小・中学校10校、
福岡県立大川樟風高等学校、久留米市立筑邦西中学校の総発電量です。

タグ:ソーラー, 久留米市, 佐賀市, 売電, 売電価格, 大川市, 太陽光, 太陽光発電, 屋根貸し, 発電事業, 福岡市, 福岡県
カテゴリー: 「屋根貸し」発電事業, 久留米市, 佐賀市, 福岡県 | コメントはまだありません »
2015年3月2日 月曜日
2015年2月1日(日)~28日(土)の発電量(合計 77,051kWh)
福岡県立太宰府特別支援学校と、佐賀市立の小・中学校10校、
福岡県立大川樟風高等学校、久留米市立筑邦西中学校の総発電量です。

タグ:ソーラー, 久留米市, 九州, 佐賀市, 売電, 売電価格, 大川市, 太陽光, 太陽光発電, 屋根貸し, 発電事業, 福岡市, 福岡県
カテゴリー: 「屋根貸し」発電事業, 久留米市, 佐賀市, 福岡県 | コメントはまだありません »
2014年5月16日 金曜日
今年度の固定価格買取制度の売電単価が決定しています
10kW未満、10kW以上ともに昨年度よりも若干下がってしまいましたが

それでも10kW未満は10年間固定、10kW以上は20年間固定で
電気を売ることができます

ご自宅やお持ちの建物の屋根、もしくは空き地に、どのくらい設置できて、
どのくらい発電するのか、一度シミュレーションしてみませんか?
ご相談、お見積もりはお気軽にどうぞ

タグ:ソーラー, 売電, 売電価格, 太陽光, 太陽光発電, 太陽電池
カテゴリー: お知らせ | コメントはまだありません »
2014年4月2日 水曜日
2014年3月1日(土)~31日(月)の発電量 (合計 85049kWh)

福岡県立太宰府特別支援学校と、佐賀市立の小・中学校10校の総発電量です。
(※発電開始日は学校ごとに異なります)
タグ:ソーラー, 佐賀市, 売電, 売電価格, 太陽光, 太陽光発電, 屋根貸し, 発電事業, 福岡, 福岡県
カテゴリー: 「屋根貸し」発電事業, 佐賀市, 福岡県 | コメントはまだありません »
2014年1月16日 木曜日
タグ:ソーラー, 増税, 売電, 売電価格, 太陽光, 太陽光発電, 消費税, 福岡
カテゴリー: お知らせ | コメントはまだありません »
2013年4月24日 水曜日
今年度の固定価格買取制度の売電単価が決定しています
住宅用、非住宅用ともに昨年度よりも若干下がってしまいましたが 
それでも住宅用は10年固定、非住宅用は20年間固定で電気を売ることができます 
ご自宅の屋根、もしくは空き地に、どのくらい設置できて、
どのくらい発電するのか、一度シミュレーションしてみませんか?
ご相談、お見積もりはお気軽にどうぞ 
タグ:ソーラー, 売電, 売電価格, 太陽光, 太陽光発電
カテゴリー: お知らせ | コメントはまだありません »
2013年2月14日 木曜日
経済産業省資源エネルギー庁は、
平成24年度中に固定価格買取制度を利用し、
売電を行うための「設備認定」を受ける場合、
申請書類を2/22(金)を目安として、
提出するよう呼びかけています
経済産業省資源エネルギー庁HP
⇒ http://www.enecho.meti.go.jp/saiene/kaitori/nintei_setsubi.html
太陽光などの発電設備の認定作業は、
現在、申請して認定まで1ヶ月程度の期間がかかっており、
年度末が近づいていることから目安日が発表されました。
設備認定は、法令で定める要件に適合しているか、
国において確認するものです。
設置場所からパネルの種類・枚数などの情報を提出します。
50kW未満の太陽光発電システムについては、Web上から申請し、
国から発行される認定通知書等を添えた上で、
売電を希望する電気事業者(九州電力など)への
申込みが必要となっています。
弊社の方で代行しています。
ニュースなどで報道されていますが、
来年度、住宅用太陽光発電の売電価格が引下げの方向で
検討されているようです
つまり、今年度の売電価格に間に合わせるためには、
2/22(金) までの申請が目安となっています。
気になられる方は、ぜひお気軽にお問い合せくださいね
タグ:ソーラー, 売電, 売電価格, 太陽光, 太陽光発電, 設備認定
カテゴリー: お知らせ | コメントはまだありません »