




大変ありがたいことに、太陽光発電システムを設置されたお客様から
電気使用量、電気料金明細書をお送りいただくことがあります
先日「福岡市 F様」より、うれしいメールをいただきましたので、
ここでご紹介させていただきます
—
1月分の検針結果をお送りします。
売電量は先月より増えていたんですが、年末年始、
昼間家にいることが多かったせいか結構使ってました。
買電量が今までで一番多かったようです。
でも何とか黒字でした。
売電単価が高いので助かったという感じですね。
来年は電気代も上がり、売電単価も下がりそうですね。
今年度設置できて、やはり良かったです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
—
F様、ありがとうございました!
新聞などでも報道されていますが、
時期は未定ながらも、電気代が上がりそうですね。
太陽光を設置すれば、家庭内で使用する電気は、
発電した電気から使用するので、電気を買う量が減ります。
つまり、電気代の値上げの影響が抑えられます。
また、これもつい先日報道されていましたが、
来年度、住宅用太陽光発電の売電価格が、
引下げの方向で検討されているとのこと。
F様は売電価格が高い今年度中に設置されましたので、
よろこばれているのです。
お客様が「太陽光を設置してよかった」と思ってくださると、
私たちも感慨無量です。
これからもお客様によろこんでいただけるような、
ご提案、設置工事をしていきたいと思います!
ご相談、お見積もりはお気軽にどうぞ。
福岡日信電子株式会社 ソーラーシステム課
092-400-6870
またまた別府市のT様よりお手紙をいただきました
(こちらのお客様→ http://www.fukuoka-nisshin.co.jp/app-def/S-102/news/?p=201 )
---
この春 御社のソーラーシステムを導入しました。
その後故障もなく順調に稼動しています。
アフターサービスも良く、社員の方がわざわざ遠隔の地、
別府まで挨拶に来られ、より信頼度が高まりました。
自動車購入後1年くらいの時、点検のために販売店を訪ねたところ
担当セールスの方が退職されていました。
我が家はすぐ近くにあるのに、連絡無しで退職されていて、
売るだけの店だったのかと寂しく感じました。
さて、この度、電気料金を分析しましたので、1年経過していませんが、
速報として途中経過をお知らせします。
---
T様作の「買電・売電一覧表」を送っていただきました!力作!
毎月、買電・売電の結果を楽しみに、節電に努められているのが伝わってきました。
お手紙、ありがとうございました!
福岡日信電子は、福岡県のみならず、大分県、佐賀県、宮崎県と、
九州各県に実績があります。
他県の皆さまもお気軽にご相談ください。
福岡日信電子株式会社 ソーラーシステム課
092-400-6870
今年3月に2.672 kWの太陽光発電システムを設置された、
別府市のT様よりお手紙をいただきました
ここにご紹介させていただきます。(8月にいただいたものです)
—
残暑お見舞申し上げます。
早々に暑中お見舞ありがとうございました。
貴社納入の太陽光発電は順調に稼動しています。
毎日、朝昼夜、計器の前を通るたび発電状況のボタンを押し、グラフ等を眺め楽しんでいます。
電気製品の電力消費量がすぐ判り従来にも増し節電をするようになりました。
朝起きたら一番に天を仰ぎ、今日も一日晴れますようにと祈っています。
—
ご夫婦で節電に努められているようです。
うれしいお手紙、T様ありがとうございました!
<別府市T様邸>
◎設置前
↓
◎設置後
ソーラーシステムについてのご相談、お見積もりはお気軽にどうぞ
福岡日信電子株式会社 ソーラーシステム課
092-400-6870