
増税と国の補助金終了であきらめていた方必見!(2014.6.12UP)
2014年6月12日 木曜日平成25年度 住宅用太陽光発電システム設置 補助金情報!(2013.3.28UP)
2013年3月28日 木曜日






地方自治体の補助金申請について(2012.12.3UP)
2012年12月3日 月曜日福岡市の補助金が先月予定件数に到達し、同じように予算がなくなった自治体が
続々と出てきましたが、自治体によって申請期間、交付受付数、条件など、
本当に様々です。
「申請期間は来年3月末までだし、申請の残り件数も余裕があるので、
まだまだ大丈夫!」と思っている方もいらしゃるかもしれません。
しかーし!以前も書きましたが、交付条件は自治体によって変わります。
「J-PEC交付決定」が条件の自治体は要注意です
※J-PECとは、国の補助金交付申請の受付、審査と交付決定の通知、
補助金額の決定と支払い等の業務を行う機関です。
(参考: http://www.j-pec.or.jp/jpec/ )
「J-PEC交付決定通知書」というのは、設置工事をし、
J-PECに完了報告書を提出後、約2ヶ月して届くもの。
福岡県内では、北九州市、宗像市などがこの条件を満たさないといけません。
また、補助金の交付を受けるためには、設置を決めてもすぐに
工事着工できません約3週間ほど時間を要します。
(参考:http://www.j-pec.or.jp/application/flow.html )
補助金交付には、残り件数の問題だけではなく、
着工、申請に時間がかかることもありますので、ご注意下さい!
福岡日信電子では、補助金申請の手続きの代行も、確実・丁寧に行います。
安心してお任せ下さい!
お住まいの市町村の補助金申請など、ご相談はお気軽に
福岡日信電子株式会社 ソーラーシステム課
092-400-6870
福岡市の太陽光補助金が‥(2012.11.14UP)
2012年11月14日 水曜日先日このブログで福岡市の太陽光補助金の残り件数についてご紹介しましたが、
( http://www.fukuoka-nisshin.co.jp/app-def/S-102/news/?p=254 )
昨日11/13付で募集件数に到達してしまいました‥
参考:http://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/ondan/life/shin-ene-hojo.html
現時点で追加募集はないようです
小郡市も先月終了しましたし、予算到達の自治体が続々と出てきましたが、
逆に補正予算が出て、募集件数を増やした自治体もあります
久留米市、佐賀市などです。
間に合わないだろうと諦めていた、久留米市、佐賀市にお住まいの皆様、
このチャンスを逃さず、太陽光の設置を決めて申請しましょう!
福岡日信電子では、補助金申請の手続きの代行も、確実・丁寧に行います。
安心してお任せ下さい!
まずはお気軽にお見積もりをご依頼ください
福岡日信電子株式会社 ソーラーシステム課
092-400-6870
福岡市の太陽光補助金情報(2012.10.22UP)
2012年10月22日 月曜日先日このブログでもご紹介しましたが、住宅用太陽光発電システムを設置すると、
今なら国から補助金が支給されます!
また、国の他に補助金を出している地方自治体もあり、
福岡市も2kW以上のシステムを設置すると、一律10万円が交付されます
9/21現在で1,062件だった申請件数が、10/15現在で1,212件まで増えていました
約一ヶ月で約150件の申請がきているようです。
参考:http://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/ondan/life/shin-ene-hojo.html
このペースでいくと11月~12月中には受付終了となりそうですね
(昨年度も確かこの頃、予算額に到達し受付が終了していました‥)
福岡市にお住まいで、検討されている皆さん!まずは無料お見積をしてみませんか?
お気軽にご相談ください
福岡日信電子株式会社 ソーラーシステム課
092-400-6870
今なら設置補助金も!(2012.10.10UP)
2012年10月10日 水曜日トップページにも掲載していますが、今、住宅用太陽光発電システムを設置すると、
国から補助金が支給されます。
さらに、地方自治体でも交付しているところがあります。
電気料金だけでなく、初期費用も抑えることができますね
佐賀市にお住まいの方だと‥
なんと!「国」「佐賀県」「佐賀市」のトリプルで受けることができますよ。
シャープのHPでは、お住まいの地域の補助金情報が検索できます。
http://www.sharp.co.jp/sunvista/inquire/inquiry_for_assistance/search_area.html
自治体によって予算額が設定されていますので、
予算額に到達すると受付は終了となります。
すでに終了している、また終了しそうな自治体も出てきました。
迷われている方はお早めに。。
福岡日信電子では、補助金申請の手続きの代行も、確実・丁寧に行います。
安心してお任せ下さい!
ソーラーシステムについてのご相談、お見積もりはお気軽にどうぞ
福岡日信電子株式会社 ソーラーシステム課
092-400-6870